本文へ移動

社員日記

ウィズ社員のドタバタ奮闘日記トラック突風

笑顔に繋がる少しの違い

2021-07-02
ショールーム 西條
こんにちは
旭区ショールームにて福祉用具専門相談員をしております西條と申します。
前任より担当を引き継ぎ、はや3ヶ月が経ちましたが、まだまだ勉強の毎日です

今回は私が勉強になった事例を1つご紹介させて頂こうかと思います。

前任の頃から外出手段として歩行器をレンタルさせて頂いているお客様宅へ、用具の定期点検のためにお伺いした時のことでした
点検途中、歩行器の使用状況を確認させて頂いたところ、なんと全く使っていないとのことでした 今の歩行器は車体がコンパクトであるため後輪と後輪の間のスペースが狭く、歩いていると足がぶつかるからという理由です。 外出はお持ちの片手押しカートを利用されているようで、たまにふらつくこともあるとのことで心配になりました
この方は筋力の低下もみられたので、もう少し大きく安定感のある歩行器の方がいいのかなと思いました。

玄関間口の幅や収納スペースなどの環境も大丈夫なので、より安定感のある歩行器に交換させていただきました

その後しばらくして使用状況の確認をさせて頂いたら「今では買い物や散歩とか外出の際は必ず使うし転倒もないよ」と嬉しそうに話して下さり、私も嬉しくなりました

使ってわかる苦労と幸せ

2021-06-24
吹田 東
こんにちは!
吹田の東です

梅雨とは思えない爽やかな日が続きますね。
道端に咲いているあじさいを見ては心癒される日々で、
勤経路を時々変え、新しいあじさいスポットを見付けては
一人で喜んでおりました

話は変わりますが、私はウィズで作成しているリーフレットや動画に、ご利用者様や介護者のモデルとして何度か登場しています
先日は歩行器を押しながらスーパーで買い物し、散歩する場面を撮影しましたので、その時に感じたことを書かせていただこうと思います。
①狭い道は通りづらい
屋外では歩道に障がい物があると通れるか不安になり、お店の中では前から来る人にぶつからないか、角は曲がれるか、一つ一つ心配になりながら通行しました  
歩行器の幅や道に慣れると気にならないのかもしれませんが、初めて歩行器を利用したので不安を感じながら歩きました  

②段差は数センチでも高い!
数センチの段差も歩行器で乗り越えるのは大変でした。
他にも溝にタイヤがはまらないかなど、普段は気にならない道路の状態が気になりました。

③人の優しさが身に染みる
前から歩いてくる人が道を譲ってくれたり、店員さんがレジで買い物カゴをレジ台にのせてくれたりすると本当にありがたいなと感じました  
歩行器モデル中の私
今回実際に歩行器を使って外出してみて、福祉用具を使用されている方がどんな思いをされているのか、少しだけですが身をもって感じることできました  

これから業務にあたっていく上で、今回の経験をご提案に活かしていけたらと思います。

最近のほっこりニュース

2021-06-17
東大阪センター 則定
東大阪センター営業所の則定です。
今年も3回目の投稿になります!

前回は階段昇降機の紹介させて頂きました。
最近の喜んでいただけたほっこりニュースをお届けいたします
交換した商品とご夫婦のツーショット。 とても素敵なご様子
ケース①(写真左)
ご利用中の歩行器の見直しを先日の福祉用具モニタリングアンケートでご希望されました。

これまで使い慣れていた歩行器から、
より使いやすい商品へと交換になりました。

私たちは福祉用具専門相談員として、
ご様子をモニタリングしつつ、
各サービス事業所と連携して、
お客様のより良い生活の実現するために切磋琢磨しています。

お過ごしの中で、より使いやすく、ご要望や身体に適応する商品のご提案ができるように日々精進の毎日です。


       ナーシングラックとお客様
ケース②(写真右)

サービス事業所の方から
弊社のナーシングラッグの紹介を受け、
一定期間お試しでご利用いただき、
その後ご購入いただきました。

長年、皆様にご愛顧いただいているナーシングラッグ。
皮膚トラブルの予防として、
「摩擦の軽減」「通気性・断熱性」
「抗菌・防ダニ加工処理」
というメリットがあり、安心してお過ごし頂けるため
ご提案させていただきました。

ご利用者様の笑顔を見ることができ、感無量です。

コロナウイルスのバカやろー

2021-06-10
東住吉営業所 川口
梅雨の晴れ間にのぞく青空がまぶしく、夏を感じるこのごろです  

こんにちは!
東住吉営業所の川口です  
 
いや~最近は新型コロナウィルス感染拡大防止で行けていないですが、
コロナ前にハマっていた「スーパー銭湯へ行きた~い!!」と思う今日この頃です。

スーパー銭湯で何をしているかというと・・・入浴と休憩ルームでゴロゴロしています!!!
なんじゃそりゃ?!普通の事やん!家でもできるやん!
とツッコミたくなると思いますが、他愛のない日常が私の至福なのです(*^_^*)

やっぱり自宅のお風呂と違って、広くて大きくて露天風呂もあってサウナもあって最高!
入浴は結構体力を消耗するので、そのあと休憩ルームでぐっすりです(*^_^*)
でも、私が福祉用具専門相談員という仕事を始めてから、お風呂屋さんの体を洗う時の椅子って
「低いーー  」と感じます。

何故、低さが気になるかと言うと、
座る時にドスーン!と尻もちつきそうで怖いですし、
立ち上がる時も低い位置からだと結構筋力を使う。

何度も言いますが、入浴自体かなりの体力を使う事なので尚更しんどいんです。
私が最近出会ったあるご利用者様のお話しなのですが、お歳は70代で筋力の衰えがあり、                                
『今まで使っていた低い椅子だと、立ち座り時の身体的負担や頭や体を洗う時の座位バランスを
長時間保つのが非常に辛く、転倒しないか不安なんです 
というご相談をいただき、立ち座り時の負担軽減に座面の高さをご利用される方の高さに調節ができる
入浴用椅子をご提案させていただきました 
さらに不安を抱えておられた座位バランスが保てるよう、背もたれ、肘掛けが付いているタイプです 
それを使うようになって、
『椅子からの立ち座り動作がしやすく安定した座位が保てるようになり、安心して入浴できています 
というお声をいただきました。
ここからお伝えしたい事は、
介護認定を受けていれば毎年10万円を上限枠として自己負担1割~3割(所得により決定)でこのような特定福祉用具の購入ができます  

特定福祉用具には、
●腰掛便座(ポータブルトイレ等)
●入浴補助用具
(入浴用椅子、浴槽用手すり、浴槽内椅子、入浴台、浴室内すのこ、浴槽内すのこ、入浴用介助ベルト)
●簡易浴槽
●移動用リフトのつり具部分
●自動排泄処理装置の交換可能部品(吸引ホースや汚染バケツ)があります。

今回、私のご利用者様は入浴用椅子を購入されましたが、それと併せて浴室の出入り口と廊下に住宅改修で手すり取付も介護保険制度を利用され、これからも住み慣れたご自宅での生活が安心して継続できるようお手伝いをさせていただきました 
これからも十人十色の暮らしに沿ったご提案を心がけたいです!!  

一番身近な福祉用具

2021-06-04
西 今岡
ウィズ大阪西の今岡と申します。
福祉用具専門相談員をさせていただいています。

私は約20年程、ある福祉用具のお世話になっています。
それが私の手元にあるので日常生活をおくることも仕事を行うことも問題なく行えています  

同じものを使っている方を頻繁にお見かけします  
きっとその方々にとっても私と同じようになくてはならないものなんだと感じていると思います。

機能的であったり、おしゃれなものであったり、高価なものであったり、選択肢は様々です。
いくつも持っている方もいらっしゃいます。その日の服装に合わせて選んでみたりして。
私も同じように選んだりしてみたいですが、どちらかというと同じものをずっと使い続ける感じです。
気付いたらあわなくなって交換しないといけないこともありました  
もう何となくわかっている方もいらっしゃると思いますが、眼鏡です  

眼鏡と聞いて、福祉用具?と思われる方もおられると思いますが福祉用具の一つです。
ちなみにコンタクトレンズも福祉用具かなと思います。

私は眼鏡がないと困ります。
冒頭でのように眼鏡があるから不自由なく暮らしていけます。
本を読むことも運転することも眼鏡のおかげでできています 
眼鏡以外にも福祉用具にはできないこと、できなくなってしまったことをできるようにするという役割があります。

我々福祉用具専門相談員の役割のひとつに、使用する方々にとって、より使いやすく、より効果的な福祉用具やよりよい住環境への整備をご案内することがあります 

この先、眼鏡以外の福祉用具にも日によってデザインで使い分けたり、用途で使い分けたり、今日はちょっとおしゃれなものを使いたいというような日もあったり 
様々な視点からラインナップを豊富に準備されていくかもしれません。
その頃にはそれって福祉用具?と思うようなものが眼鏡以外にも増えているかもしれませんね 
TOPへ戻る