商品を永くご使用頂く為のお手入れ方法
天然の羊の皮製品の為、お手入れ方法に従いご使用ください。
お洗濯方法をご紹介いたします。
「拭き洗い」と「丸洗い」のご紹介
①拭き洗い・・・製品への影響や手軽さから拭き洗いがお勧めです。
シャンプーや中性洗剤(※)等をぬるま湯に希釈して、濡れたタオル等で毛の部分のみ拭いて汚れを取って下さい。油性の汚れの場合は、アルコールやベンジン等もお使いいただけます。その後洗剤の成分等をしっかりふき取り、よく乾燥させてからお使い下さい。
②丸洗い・・・尿や汗等で濡れたまま放置した場合、製品の劣化につながる恐れがあるため出来るだけ早く丸洗いして下さい。
中性洗剤(※)で手洗いや洗濯機の弱水流による丸洗いが可能です。ただし、天然皮革の為、1度目の洗濯でサイズが約3~5%縮む事があります。ブーツ等の場合はサイズが小さくなる可能性がございますのでご注意下さい。
また、乾燥機は皮が硬くなったり、中材(内部にあるクッション材)が偏る恐れがあるため使用しないで下さい。乾燥は日陰干しで出来るだけゆっくり時間をかけて行って下さい。(季節、商品にもよりますが、約2日~5日程度)
※中性洗剤・・・エマール・アクロン等ウール繊維が洗える洗剤
※注意点※
スベリ止め生地について(角座、車いすクッション、ベッドシーツ)…塩化ビニール製のシートやソファー等に含まれている可塑剤(かそざい)、床材等のワックス類、油剤によりすべり止め部が柔らかくなり転移や脱落、変形の原因になりスベリ止め効果が低下します。長時間の接触はお避け下さい。